豪華6大特典がもらえるLINEはコチラ

【救急救命士の腕時計を徹底解説!!】保存版!!現役救命士HARUがイチオシする「5つのポイント」

救急救命士の腕時計

 

救急救命士のテキスト語呂合わせ

こんにちは、救命士学習塾講師のHARUです。

僕も塾長と同じで救急救命士東京研修所(エルスタ)の卒業生です。

救急救命士の運用が始まってから10年以上のキャリアを持ちます。

 

今回は”救急救命士の腕時計”について語ろうと思います。

 

救急救命士は腕時計を選ぶのにどんなところに注意しているのか。

 

そのポイントをお伝えします。

 

参考にしてみてください!!

 

この記事の結論

・時系列を瞬時に確認するため、デジタル腕時計がおススメです。

・時間を的確に把握するため、電波時計がおススメです。

・ゴム手袋、革手袋をつける時や処置のときに邪魔にならない、薄型の時計がおススメです。

・天候が雨の場合や水中の活動もあるので防水性能があるものがおススメです。

・救急活動中、障害物にぶつける可能性があるので強度が強いものがおススメです。

 

こんな人にオススメ!

・デジタル時計とアナログ時計で迷っている人。

・救急活動する上でどのような性能の時計がいいのか知りたい人。

・救命士に時計の必要性を知りたい人。

・特別な人にプレゼントを考えている人。

 

血小板ちゃん
あのね、あのね。

救命士ってみんな腕時計をしているよね??

何を基準に選んでいるのかな??

いろいろ時計があって、選ぶときに迷わないのかなって思うんだけど・・・。

 

救命士HARU
血小板ちゃん、質問ありがとう。

救命士の腕時計はとても大切なもので、傷病者の管理、処置の管理、救急車の現場出発時間のさまざまな時間を管理しているんだ

そこには、正確さ、強度の強さ、使い勝手の良さなどのこだわりが入ってくるんだ。

 

血小板ちゃん
なるほど・・・。たかが腕時計って思っていても、救命士それぞれでこだわりが違うね・・・。

じゃあ、今日は、HARUのこだわりポイントを教えてもらえるのかな??

救命士HARU

うん!!僕の話を聞いたら、救命士のこだわっている腕時計のポイントが見えてくると思うよ!!

救命士がつけている腕時計の見る目がかわってくると思うんだ!!

この記事は、「救急救命士の腕時計」のおススメポイントとして5つにまとめました。

解説していくね!!

 

時系列を瞬時に確認するため、デジタル時計がおススメです。

時計の画面はデジタルがおススメです。

なぜなら、腕時計を見たとき瞬時に判断できるからです。

迷い人
でも、アナログ時計でも時間は判断できるものじゃないの??

救命士HARU
アナログ時計でも時間は判断できます。

このアナログ時計を見てください。

何時何分に見えますか?2時17分か18分だと思います。

次にこのデジタル時計を見てください。

14時35分とすぐに判断できます。

つまり、デジタル時計の方がすぐに時間を判断することができるので救急現場に向いています。

アナログ時計だと先ほどみたいに時間把握に時間がかかります。

救急現場は1秒でも早く傷病者を病院に連れて行かないといけないので、その1秒がもったいないです。

迷い人
そんなに時計を見るものなの??

 

救命士HARU
みますよ!!

例えば、特定行為時や特定行為実施時などは全て、報告書に時間の記載が必要になってきます。それなので処置をする上で、時計はいつも気にしています。

それなので、瞬時に時間を判断できる時計こそが活動を遅れさせないということになります。

・・・正直、僕はパッと見て時間を判断できないアナログ時計はキツいですね・・・。

小まとめ

デジタル時計がすぐに時間を判断することができるため、救命士におススメです。

デジタル時計の視認性がいいため

 

追伸

空飯
これはめちゃくちゃ共感できますね!

特にCPA現場は特定行為が多いため、かなり正確な時間を記入するタイミングが多いです。

その時にデジタルでないとほんとやりずらいですね。

(CPAは事後検証されるので、何時何分に何したかを大量に書く必要があります)

特に夜の現場では腕を傾けただけて光る時計が当時、かなり重宝しました。

(フルオートELライトっていうらしいです)

G SHOCKのガルフマンってモデルが僕は好きでしたねー。

 

時間を的確に把握するため、電波時計がおススメです。

腕時計は電波時計がおススメです。

なぜなら、時計が遅れないからです。

迷い人
そんなにちょっと遅れても大したことじゃないよね??
救命士HARU
ちょっと待ってください💦それが大したことがあるのです。

時計電波時計じゃない場合、

時間精度は日差数秒から日差±数十秒のものまであります。

時計の精度について教えて | 日本時計協会 (JCWA)

ということがあります。

僕が以前持っていた時計は、CA〇〇O製で電波時計ではありませんでした。感覚的に1ヵ月に15秒進んでいて、半年後には1分半進むということになっていました

時間把握に苦労していました💦

時間の把握をしないといけないのは、上でお伝えしたことです。

迷い人
なぜ、時間把握に苦労するの??
救命士HARU
自分の腕時計が正確じゃないから、あてにありません。それなので毎回、車内時計をみるか、隊員に聞いていました

今思えば、おかしな活動です(笑)

 

迷い人
だったら、腕時計をいつも合わせておけばいいんじゃないの??
救命士HARU
それも方法ですが、勤務中はいろいろ業務があり、つい「時計を合わせること」を忘れてしまうのです。

また、毎回「時計をあわせること」も自分に負担になってしまいます

それなので、「電波時計」にしておけば、自分に負担がかかりません。

救急活動もスムーズになります。

救急活動かスムーズになるということは、救急活動の報告書が正確になります。

小まとめ

腕時計を「電波時計」にしておけば、時間に誤差が出てきません。

救急活動の報告書は時間を記載しないといけないので、時間の正確さが重要です。

 

 

ゴム手袋、革手袋をつける時や処置のときに邪魔にならない、薄型の時計がおススメです。

時計は薄型のものをおススメです。

なぜなら、装備品をつける時や処置のときに邪魔にならないからです。

では、装備品、処置について解説していこうと思います。

装備品・・・手から手首まである装備品(ゴム手袋、革手袋)は、腕時計が邪魔になる。

ゴム手袋は、感染防止のため、革手袋(救助現場で装備する可能性があります)は自分が負傷しないためにつける装備品です。

この装備品は、手首まで保護してくれるものですが、厚みがある腕時計があった場合、腕時計をはずさないといけません

なぜなら、厚みのある腕時計が邪魔になり、ゴム手袋、革手袋がつけれないからです。

救命士HARU
救命士は先ほどからお伝えしているように、時間の把握をしないといけません。

つまり、腕時計をつけ続ける場合は、薄型の腕時計がいいということになります。

 

処置・・・胸骨圧迫のときに、手を組んだ際に腕時計が邪魔になる。

胸骨圧迫をする際には、両手を組んで胸部を圧迫します。

その際に、厚みのある腕時計をつけていると、両手首が接近するために、両手が組めなくなります

救命士HARU
胸骨圧迫をしている隊員が、厚みのある腕時計を外しているのをよく見かけます

また、厚みのある腕時計を腕時計をしたまま、強引に胸骨圧迫をして、腕時計が手にあたり血豆ができているのを何度も見ました

しかし、救命士が腕時計を外してしまったら、時間の把握ができません。

それなので、薄型の腕時計がいいと思います。

血小板ちゃん
HARUのイチオシは薄型だけど、どんなものがおススメなの??
救命士HARU
僕の腕時計で、恐縮ですが、うす型になります。

この腕時計は、厚みがなく薄いです。先ほどお伝えしたことが全て解消されていると思います。

血小板ちゃん
なるほどねー!!

理にかなったものがあるんだね!!

 

小まとめ

腕時計は薄型のものは活動の支障になりません。

①ゴム手袋、革手袋の装備品を完全につけられる。

②胸骨圧迫の処置に支障がない。

 

天候が雨の場合や水中の活動もあるので防水性能があるものがおススメです。

腕時計は防水性のものがおススメです。

なぜなら、最近の災害では異常気象系のものが多く、大雨の中、洪水の中での救急活動が増えているからです。

血小板ちゃん
確かに、最近よくテレビで見ているよね・・・。水系の災害が増えてきているもんね・・・。
救命士HARU
そうなんです。その中で使える腕時計が必要なのです。

救命士には救命するということが課せられています。

救命する活動の中で、先ほどからお伝えしているように、時間の把握が必要になってきますので、防水性のものが必要です。

血小板ちゃん
HARUにいわれると信憑性あるね・・・。その現実感わかる気がするよ!!
救命士HARU
これは笑い話ですが、僕が以前持っていた腕時計の、CA〇〇O製の続きになります。

この腕時計は防水機能はついていませんでした。勤務中、上司に、

上司

おい!!HARU放水訓練行くから手伝ってくれ!!

救命士HARU
と言われ、放水訓練についていきました。

手伝いって言われたのに、ビチャビチャになりました。

そして、なんと、腕時計が曇っていなのです・・・。

中に水が入ってしまっていました(泣)

つまり、救命士が防水性の腕時計をつけておくことも重要ですが、

消防職員が防水性の腕時計をつけておくことの重要性も知りました(笑)

 

小まとめ

救命士は大雨の中、洪水の中でも救急活動を行い、処置を行った時間を把握しないといけないので、防水性のものがおススメです。

 

救急活動中、障害物にぶつける可能性があるので強度が強いものがおススメです。

腕時計は強度が強いものがおススメです。

なぜなら、救急活動中いろいろなところに、ぶつけて壊してしまう可能性があるからです。

血小板ちゃん
でも、よほどドジじゃなかったら、そんなことにならないよね??

 

 

血小板ちゃん
あっ!!でもこの人が救命士だったら、そんなことがあり得るのかも・・・。

 

救命士HARU
いやいや(笑)

実は、のび〇でなくても、ぶつけることはあります。

それは、現場は常に整った場所ばかりではないからです。

つまり、救急現場は狭い場所、扉が思ったより開かない場所、家具が散乱している場所等々さまざまな環境下にあります。それなのでいくら注意してても、ぶつけてしまいます

それなので腕時計は強度が強いものがおススメです。

血小板ちゃん
確かにそうだね・・・。そういった経験がHARUにはあるから、アドバイスが適格だね!!

 

小まとめ

救急現場は、整理された場所ばかりではなく、狭い場所、家具が散乱している場所等々、腕時計をぶつけてしまう可能性があるので、強度が強いものがおススメです。

 

まとめ

 

まとめ

・時系列を瞬時に確認するため、デジタル時計がおススメです。

(デジタル時計の視認性がいいため)

・時間を的確に把握するため、電波時計がおススメです。

腕時計を「電波時計」にしておけば、時間に誤差が出てきません。

救急活動の報告書は時間を記載しないといけないので、時間の正確さが重要です。

・ゴム手袋、革手袋をつける時や処置のときに邪魔にならない、薄型の時計がおススメです。

時計は薄型のものは活動の支障になりません。

①ゴム手袋、革手袋の装備品を完全につけられる。

②胸骨圧迫の処置に支障がない。

・天候が雨の場合や水中の活動もあるので防水性能があるものがおススメです。

救命士は大雨の中でも救急活動を行うので、防水性のものがおススメです。

・救急活動中、障害物にぶつける可能性があるので強度が強いものがおススメです。

救急現場は、整理された場所ばかりではなく、狭い場所、家具が散乱している場所等々、腕時計をぶつけてしまう可能性があるので、強度が強いものがおススメです。

 

血小板ちゃん
腕時計ってただつけていればいいって思ったけど、すごくこだわりがあるんだね・・・。

改めて聞いてびっくりしちゃった!!

HARU自身はどんな腕時計をつけているの??

 

HARU

僕がつけている時計は、この記事に書いたことを全て満たしているものになるんだ。さっき写真をだしたんだけど、

このタイプだね!!

仕事でつけるにはもってこいだね。この時計のおかげで時間の把握は助かっているんだ!!

この時計がないと活動ができないから、僕としてはおススメだね!!

 

血小板ちゃん
なるほどね・・・。HARUがいうなら間違いないね!!

HARUのアドバイス聞いて、この腕時計で救急活動してくれる人が増えたら私もうれしいな!!

いつもありがとうね!!

これからも、大変だけど、がんばってね!!

 

空飯からの追伸

空飯
空飯的腕時計ポイント

1:防水→入浴中も出動指令かかるため。つけたまま風呂入る必要ある。

2:月日がわかる→活動記録表に毎回月日を書く必要あり

3:傾けただけで光る→夜の現場活躍。片手塞がってても時間確認できる。

4:24時間表記のデジタル→時間を正確に把握&消防は24時間で記入と報告する

5:電波時計→正確な時間把握

6:頑丈→現場は必死になることもあるので知らない間にぶつけまくる

HARUさんと僕の認識には多くの共通点がありますね。

自分に参考にしていただけたら幸いです。

ちなみに空飯が言っていた全てが揃っているのがこれです↓(G SHOCK GULFMAN)

この時計と同じような機能を備えている時計を購入すれば間違いなしですね。

 

▼この記事が好きな人は、こちらの記事もオススメです▼

救急救命士 ストレス
消防士長の退職金
救急救命士の年収1000万
消防士 筋肉 消防学校 トレーニング
救急救命士に向いている人の特徴

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

空飯は19歳で消防士になり、26歳でエルスタ東京へ、
そして最年少で救命士となりました。
研修前には救命士国家試験合格レベルで、
最高に充実したエルスタ生活を送りました。

ですが、
最初から勉強ができた方ではありません。
勉強は超苦手で、高校は実業高校なのにテストで赤点とってたくらいです。

お前には才能があったんだろ?とも言われます。

僕はもともと勉強が得意だったわけでもなければ、
暗記が得意だったわけでも、
ましてや仕事ができたわけでもありません。

そんな僕でも自信を得ることができて、
研修所入校前に救命士国家試験合格レベルになりました。
エルスタ生活にもとても良い影響をもたらしました。
結局、勉強方法を『知るかor知らないか』なんですよね。

どんな人でも研修所入校前に国家試験合格レベルになれます。

やり方さえ学んでいけば誰でも自信をもって救命士になれる。
僕、空飯がどのように救命士になったのかを下記の記事では公開してます。

研修所入校前に救命士国家試験合格レベルになった空飯のリアル物語

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LINEのプレゼントはもらいましたか?

【期間限定】ゴロ合わせ10版対応版プレゼント中!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください