こんにちは、救命士学習塾塾長の空飯(→プロフィール)です。
厳しい消防学校は
- 1位:〇〇県
- 2位:福岡市
- 3位:大阪
- 4位:静岡県
- 5位:横浜市
- 6位:神奈川県
- 7位:岐阜県
- 8位:宮城県
- 9位:千葉県
- 10位:沖縄県
となります。
これは2024年1月20日にインスタグラムでアンケート調査した投票結果です。
他にその厳しさを裏付けるエピソードも個別に聞いて回ったので、参考になれば嬉しいです。
1位は本編で画像と一緒に公開です!
|この記事を書いた人
もちろん消防学校は卒業しており、他にも専科教育である標準課程(救急隊)、エルスタ東京(救命士研修)なども卒業しております。
消防学校の厳しさは体験済み。
過去31日間でGoogle検索における当ブログへのクリック数が182K(18200)アクセスに到達しました。
空飯の救急救命士免許証
ドクターからの推薦の声
・全国で厳しい消防学校
・逆にゆるい消防学校は?
・リアルな体験談
・消防士になりたい人
どこの消防学校が厳しいの?
私が入校予定の消防学校がどうか気になるの!
インスタグラムのみんなに聞いてみるね!(>Д<)ゝ”ラジャー!!
厳しい消防学校ランキング
厳しい消防学校は
- 1位:兵庫県
- 2位:福岡市
- 3位:大阪
- 4位:静岡県
- 5位:横浜市
- 6位:神奈川県
- 7位:岐阜県
- 8位:宮城県
- 9位:千葉県
- 10位:沖縄県
2024年1月20日インスタにて調査
ここまでは投票数なので、あくまで目安になります。
投票してくれた方に「具体的な理由」を聞いたのでシェアしていきます!
消防学校のきついエピソード(体験談)
こんな感じでリアルな話を伺うことができたので言える範囲でシェアしていきます笑
1位:兵庫県消防学校のきついエピソード
御坂体錬や救助訓練、長距離歩行も地獄でした
時間にも厳しかったです救助訓練が終わってからは教官が急に優しくなりました!
大規模災害対応訓練といった、大規模災害が起きた時の想定訓練があります!この訓練は24時間かけて行われます!その日は、晩飯も非常食になります!
説明下手ですが、すいません笑
強歩訓練:65ミリホースを1人一本持って山道を半日歩く訓練(水分は1人500ml3本まで)
大規模災害訓練:これも夕方から次の日の朝7時まで訓練。仮眠は体育館みたいな所で雑魚寝。
救助訓練:3日間ある救助訓練は6割程が体力錬成。
こんな感じですかね
時代遅れかもしれまんせが今だにどの入校関係も根性論推しです。
関西やので詰められ方も尋常ではありませんし。
厳しいと感じる理由は4大イベント的なものがありまして、
①1つ目が御坂体錬(みさかたいれん)。
各所属から救助隊員の方々が指導教官としてこられて、一日中体力錬成を実施するイベント?です。初任科教育が始まってすぐに実施され、消防という世界の厳しさを叩き込まれます。
②2つ目が長距離歩行訓練です。
昔は夜通しで実施していたみたいですが、現在は早朝から夕方まで自分のスリングロープを使用してホースを担ぎ、ひたすら歩く訓練になっています。終わりが見えないのでメンタル的にきつい訓練です。(約50キロぐらいだと思います)
③3つ目は大規模災害対応訓練です。
24時間一睡もせずに災害対応訓練を実施します。一つ一つの訓練の負荷もかなりあるのでメンタルと体力が試されます。
④4つ目は救助訓練です。
各所属から救助隊員の方が指導教官としてやってくる本番は3日間ですが、事前訓練が約1週間あるので実質10日間ぐらいあります。
ロープ渡過や登はん、降下訓練などの訓練を実施します。その日の1番初めと最後は体力錬成を実施します。また自分が渡過や登坂を実施していない間はひたすら体力錬成をします。
他府県の消防学校も同じようなことを実施してるかと思います。
ですが、他府県の消防の友人に聞く限りでは普段の訓練から規則に至るまで、兵庫県は厳しいと言われることが多々あります。長文になってしまいすいません!
2位:福岡市消防学校のきついエピソード
自分も北九州の育ちなので、福岡(市)には負けんばいって思ってましたし、今も思います笑
基本夏は全員熱中症で、水分補給も全然無かったのでたまに水溜まり飲んでました笑
ちなみに福岡県の教官は横浜のハイパ一の人だったので、その人も都心よりこっちのほうが人数が少ない分手が抜けなくてキツいと言ってました。
訓練中に同期の姿がポツポツ消えていき、気づくと立っているのが半分程になる時もありました。笑笑
夜の縦走でもみんなで葉っぱ水を飲んでた!と言ってました
3位:大阪消防学校のきついエピソード
自分も数年前に三重の消防学校に行きましたが、話を聞く限りやはり大阪は厳しいイメージがあります!
また他の府県にも消防仲間がいますが、やはり大阪が厳しいように感じます!
水時弟から聞いた教官の名言は「お前らに「できない」なんて選択肢はあんのか?ないやる?やるか、やらんかと違うんや!やるか、やるかの2択や!」
女性学生に対して
「俺は男女差別は絶対にしゃん!その代わり区別もしやん!」
でした!笑
今は大阪府の方針として、消防学校や警察学校での教官の暴力はもちろん過度な叱責もパワハラにあたるので、そういったのをなくす方向です。
入校して拍子抜けしました。
またテレビで府立消防学校の特集が放送されたときは、教官の指導が威圧的でパワハラではないかとの苦情が多数寄せられたと聞きました。
そういったことから厳しいというよりも、現場で死なないように丁寧に育成しょうという感じですね。
同時期に静岡の消防学校に入っていた友人の話を聞く限り、静岡はまだまだ昔の消防学校という感じで、かなり厳しい印象でした。
小規模本部などは、学校から出たら即戦力として乗組員になるので、技術的なことをほとんど学んでないということが、少し問題になったとか。
それから訓練に時間を割くようになり、また、反省という名の腕立て伏せも時代錯誤だということで消えていったみたいです。
また
今は、大阪市と大阪府が一体になった消防学校ですが、昔は、各々に消防学校があり大阪府はゴリゴリの体育会系でランニングばっかりで、かたや、大阪市は技術的訓練に時間を割いていたので、差が広がる一方だったというのも聞いたことがあります
4位:静岡県消防学校のきついエピソード
ます笑
5位:横浜市消防学校のきついエピソード
夏の水上の訓練では自力では上がれないプールに入り限界まで訓練するそうです、
その他にも映像等を見ながら横浜の消防学校を拝見させて頂きましたが、非常に厳しいなと言う印象を受けました。
ただすいません他の県の消防学校の様子が分からないので、あくまでも個人的な意見なのですが、理由としてはこんな感じです!
6位:神奈川県消防学校のきついエピソード
8位:宮城県消防学校のきついエピソード
初任科。救助科。救急科。終わってからの現場配属です笑笑
11位:福岡県消防学校のきついエピソード
ゆるいところは圧倒的に東京ですね!
言い方が悪いですが、教官からの罵声と、生徒への厳しい追い込み、さらには見学に来た生徒達の態度にも厳しく指導されていたことです。
2つ目は、元消防士の先生方も、先輩も口を揃えてトップクラスで厳しいと言っていました。
チームの足を引っ張ると、ハブられてしまう場合があるので、人間力がないと続かないそうです。
その分、優秀な消防士が多くいらっしやいますので、すごく安心しますぎ私もこの自分を高められる福岡の消防に就職したいと考えてます。
例えば、夜間も急に起こされて走らされたり、訓練の時間も19時20時まで当たり前など…
まあ10年前とかなので、今ではありえないかなとも思います!
14位:神戸市消防学校のきついエピソード
初任科でも教官が実際に「神戸が全国一厳しい」と言っていて、初任科卒業後に他の消防学校の話を聞いてやっぱり厳しかったんや…と思いました笑
17位:滋賀県消防学校のきついエピソード
フルマラソン、1時間水泳などがあったので体力的にキツかったです!笑
26位:山形県消防学校のきついエピソード
大阪府は関西であるのと地域柄厳しいとのことでした。逆に大阪市は1番緩いと聞きますけど!
日本一厳しい消防学校はどこの県?
2日後に再調査しました。
みなさんが上記4校から選んだ厳しい(きつい)消防学校
厳しい(きつい)消防学校の投票ランキング
- 1位:大阪
- 2位:福岡
- 3位:兵庫
- 4位:静岡
でした!
2024年1月22日調査
視聴者数:5534名
回答数:958名
※回答者に一般の方を含む。
【おまけ】ゆるい消防学校の噂
他にも個別に「〇〇はゆるかったです。〇〇県は優しいところでした。」という情報もいただいたのでおまけで紹介!
京都消防学校
救急専科も同時進行でするので座学や救急訓練が多いためではないかと思います。
埼玉県消防学校
他にも個別でこんな情報を頂きましたー!
【まとめ】厳しければ厳しいほど消防学校は良い学校
消防やってて思ったのが、普通のサラリーマンではありえない精神的にきつい現場を経験することです。
そんな時、消防学校での厳しさが生きます。
「あれだけ厳しい消防学校の訓練を乗り越えた俺ならやれる!」と。逆境に強くなれます。
踏まれて強くなる雑草魂です!
だから、空飯は消防学校は厳しければ厳しいほどいいと思います。
正直、そこにパワハラはありません。
愛の鞭です。(なお、職場のパワハラは悪です。消えた方がいいです。)
厳しい消防学校を乗り越えられた人が最高の消防士になる
正直、消防学校乗り切れないで、辞めちゃうような職員は現場でも遅かれ早かれ大変な思いをするはずです。
であれば消防学校で辞めれたのはある意味幸せかもしれません。
なぜなら、消防の現場と言うのは甘い世界でもないですし、人の命を預かるようなところなので、妥協は許されないからです 。
現場の方がよっぽど厳しい世界です。
(目の前で死なれた時、帰りの車の中で悔し涙を流します。家族にはいえませんが、仲間は知ってます。消防士なら体験したことがあるんじゃないでしょうか。)
ついていけないなら早く辞めた方がいい件
少し厳しいことを言いますが、消防学校を乗り越えられないようでは、消防士として使い物になりません。
それは地域住民のためになりません。
消防に向かない人だと言うことで、早めに辞めさせてあげるのがある意味、消防学校の役目だと思います。
消防学校はボランティアではなく、真剣な仕事です。
普通の学校と違います。
お金をいただきながら学ばせてもらっているのです。
そして、消防学校は
限界を越えられる精神があるかチェックする機関でもあります。
それが機能しなくなれば、いよいよ消防業界は大変なことになります。
厳しさを乗り越えれば卒業時に最高に感動できる
なので消防学校は厳しいほうがより良いです。
そしてそんな厳しい消防学校を乗り越えたあなたたちを誇りに思います。
厳しければ、厳しいほど、卒業時に感動することでしょう。
教官も泣いてくれるはずです。
「ここまでついて来てくれた、お前を誇りに思う」と。
厳しい消防学校を乗り越えた自分を誇りに思いましょう。
卒業したあなたは、普通の人よりもすごい精神能力と素晴らしい肉体、そして人を助けるスピリットが備わってるはずです。
ほんとにすごいことですよ。
良き消防人生を。
改めて消防士さんを尊敬するの!!
あの厳しさを乗り越えられた消防士はすごすぎる!
▼この記事が好きな人は、こちらの記事もオススメです▼
消防士を目指す人のお役に立てばいいなー!
横浜市の消防学校で自力では上がれないプールに入り限界まで訓練していたのは、10年以上前の話です。
今は優しい教官しかいません。
補足の最新情報ありがとうございます!
これから入る人が助かると思います