手回内・回外試験とは
上肢を前方に伸展し、両手をできるだけ早く回内・回外(内回り・外回り)させる。運動失調の検査。小脳失調を確認できる。
上肢を前方に伸展し、両手をできるだけ早く回内・回外(内回り・外回り)させる。運動失調の検査。小脳失調を確認できる。
こんにちは、空飯です。 めまいを起こす人の多くは末梢性(内耳性)のめまいで軽傷です。 ※脳のめまいと耳のめまいがある。末梢性とは耳のめまいのこと。 しかし、そんな患者に紛れて緊急性の高い中枢性のめまい患者が存在します。 ...
耳鳴り、難聴、耳閉感のこと。 難聴とは聴力の低下。 耳閉感とは耳が詰まったり、塞がったような不快感。 通常は内耳または蝸牛神経の障害に由来する。 めまい発症時に、蝸牛症状を伴うか否かは重要。 蝸牛症状を伴うめまいはほとん...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
こんにちは、空飯です。 救急要請で多いものに「めまい」があります。 めまいを起こした傷病者へどのような観察、問診すればいいかをまとめましたので参考にしてください。 また、どのようなめまいが危険で緊急性が高いかを記載してま...
こんにちは、空飯です。 めまいを訴えた傷病者には眼振を観察します。 では、なぜ眼振を観察するのでしょうか? それは眼振の有無や種類でめまい鑑別の判断材料になるからです。 ここでは眼振の観察方法やめまいの原因判断に役立つ知...