【救急救命士の徐細動の処置】-継続する難治性VFの葛藤話-
波形確認、2回目、3回目、4回目・・・。 波形はVFのまま変わりません。そのたびにショックを行います。 また、4分ごとに薬剤投与も行っていきます。 4回目の除細動か終了したときに、医師に今後の除細動について、再度相談をし...
波形確認、2回目、3回目、4回目・・・。 波形はVFのまま変わりません。そのたびにショックを行います。 また、4分ごとに薬剤投与も行っていきます。 4回目の除細動か終了したときに、医師に今後の除細動について、再度相談をし...
こんにちは、空飯です。 静脈路確保の技術向上が救命士に強く求められています。 救命士のレベル向上には静脈路確保の技術向上が必須と言えるでしょう。 そこで、現場で数々の静脈路確保を経験(失敗)し、病院実習でナースから様々な...
▼この記事は引越しました。LT(ラリンゲルチューブ)を日本一詳しくまとめました▼
こんにちは、救命士学習塾塾長の空飯(→プロフィール)です。 死戦期呼吸(しせんきこきゅう)の映像を見てもらい、死戦期呼吸とはどのようなものなのか解説していきます。 突然ですが、死戦期呼吸を見たことがありますか? 「死戦期...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
静脈路確保の実施の前には準備があります。ライン内のエアーを抜いて、輸液を満たりしておくことで穿刺後スムーズに処置を行うためです。ここでは静脈路確保前の準備のセリフを記載します。