こんにちは、空飯です。解剖の中でも面白くない分野です(怒らないでないでください笑)自分も苦手なんで、簡単に、楽に覚えられるように工夫してこなしました。国家試験では必修で出たり、確実にとっておきたいところなので避けては通れません。楽に確実に覚えられるようにこちらのゴロ合わせも活用してください。スポンサードリンク[ad#co-1]
もくじ
体液の割合内訳
出典 救命士テキスト
- 体重の約60%は水分
- 細胞内液:細胞外液 2(40%):1(20%)
- 細胞外液(間質液:血漿) 3 (15%): 1(5%)
- 体重に占める水の割合 乳児約75% 成人男子 約60% 成人女子 約55%
- 脂肪の多い人では水分が少ない
細胞外液と細胞内液の成分内訳
そもそも細胞外液って?
体液のうち細胞の外側にあるものをいう。間質液・血漿・リンパ・脳脊髄液などの総称。ナトリウムを多く含む。→細胞内液
出典 コトバンク
出典 救命士テキスト
↑これの外の液体の話。血液とか、髄液とか。
そもそも細胞内液って?
体液のうち細胞内にあるものをいう。カリウムを多く含む。→細胞外液
出典 コトバンク
出典 救命士テキスト
↑これの中に入っている液ってこと。めっちゃ小さい世界の話ですね。
細胞内液と細胞外液の内容物・内訳(主なイオン組成)
出典 救命士テキスト
ゴロ合わせ
救命士テキスト8版①029
細胞内液のイオン組成
内液:カリウム マグネシウム リン酸 タンパク質 硫酸
[colored_box color=”red” corner=”r”]内液:ナカマリンたんりゅう[/colored_box]
①029
細胞外液のイオン組成
外液:ナトリウム カルシウム 重炭酸イオン 塩素
[colored_box color=”red” corner=”r”]外液:ナカじがクロール[/colored_box]
①029
細胞内液と細胞外液の組成
ナトリウム:細胞外液 カリウム:細胞内液
[colored_box color=”red” corner=”r”]ながいKがない[/colored_box]
わかりやすく細胞外液と細胞内液を理解する動画を見つけました!
出典 youtube
スポンサードリンク[ad#co-2]
コメントを残す