- エアウェイの先端をしたと反対の硬口蓋に向けて挿入
- 2/3程度挿入したら180度回転させて先端を舌根部に向けて挿入する
- 挿入後一度下顎挙上することでフィットする
- 挿入はエアウェイのカット面の向きから、右鼻腔を第一選択
- エアウェイの先端にゼリー塗布
- 鼻尖を持ち上げてエアウェイを挿入
- 挿入後エアウェイを通じて空気が出入りしているか確認
※呼吸音・聴診・胸郭の動きなどを確認
もくじ
各エアウェイについて
エアウェイの総論
CPA時、舌が大きそうな傷病者に用手BVM換気する時、顔をやや横に向かせるのは換気改善に有効。
しかし、それ以上にエアウェイの効果は高い。
BVM用手換気がうまく入らない時でもエアウェイを入れるだけで劇的に改善する例を手術室でも多く見てきた。
麻酔科医も推奨。現場でも積極的に使うべき。
- BVM用手換気で抵抗があれば、傷病者の顔をやや横向きにして換気
- 改善しなければエアウェイを考慮
- このとき各エアウェイの禁忌に注意
- エアウェイを使っても換気改善しなければ気道確保プロトコルへ
換気が悪いのに騙し騙し換気しない!
胸骨圧迫実施者も換気確認をする!
経口エアウェイの使い方
経口エアウェイの適応
- 意識障害による舌根沈下(舌が大きい人に効果絶大)
- 用手気道確保困難な場合
- 頚椎損傷(疑い)※主にCPAで使用
BVM換気で舌が邪魔をして換気抵抗あるなって時に使います。
本格的に換気できない場合は気管挿管やラリンゲアルを使います。
「換気できなくもないけど抵抗ある」ってときに自分は活用します。
(地域によっては必ずエアウェイを使うことが義務づけられているところもあるそうです)
6つの留意事項と禁忌
- 口唇から下顎骨までの長さを参考に適切なサイズを選定
- 咳嗽反射や下顎骨骨折には禁忌
- 嘔吐や嘔気があれば無理に挿入しない
- 舌の押し込みで気道閉塞を助長させる可能性もある
- 換気音を聴取すること
- 挿入後も下顎挙上を行う
挿入方法
- エアウェイの先端をしたと反対の硬口蓋に向けて挿入
- 2/3程度挿入したら180度回転させて先端を舌根部に向けて挿入する
- 挿入後一度下顎挙上することでフィットする
経鼻エアウェイの使い方
適応
- 意識障害による舌根沈下
- 用手気道確保困難な場合
- 下顎骨折で開講困難※主にCPAで使用
禁忌について
頭蓋底骨折疑い・鼻骨骨折・鼻出血・頭蓋内圧亢進疾患
サイズの選定
鼻腔を無理なく通過する太さ
鼻尖から耳朶(耳たぶ)の長さ2.5㎝を追加した長さ
or
鼻尖から下顎骨角までの長さ
使用方法
- 挿入はエアウェイのカット面の向きから、右鼻腔を第一選択
- エアウェイの先端にゼリー塗布
- 鼻尖を持ち上げてエアウェイを挿入
- 挿入後エアウェイを通じて空気が出入りしているか確認
※呼吸音・聴診・胸郭の動きなどを確認
まとめ
BVM用手換気などで抵抗があったり、見るからに舌が大きそうな傷病者にはエアウエイの使用を考慮します。
その際、各禁忌や優位点などを理解して使い分けましょう。
エアウェイを使用しても換気改善がされない場合は気道確保プロトコルに移行します。
つまり、気管挿管や食道閉鎖式エアウェイ(ラリンゲアルチューブなど)の指示要請をしましょう。
いかにしっかりとした換気ができるかを常に考えることが大事です。
一番いけないのはしっかりとした換気ができていないのに「だましだまし換気する」ことです。
▼この記事が好きな人は、こちらの記事もオススメです▼
こんにちは、気管挿管認定救命士の空飯です。
私は挿管実習中に麻酔科医から各エアウェイのアドバイスを頂きました。
手術室(ザールといいます)で学んだ、エアウェイの使用方法や実際に使ってみてわかったコツをシェアしたいと思います。
経口エアウェイと経鼻エアウェイの使い方、適応例、サイズ選定、禁忌などを紹介します。