豪華6大特典がもらえるLINEはコチラ

救急救命士が使うLT(ラリンゲアルチューブ)の使用方法は?適応とサイズ一覧

食道閉鎖式エアウェイラリンゲアルチューブと気管挿管のまとめ

 

救急救命士のテキスト語呂合わせ

救急救命士が詳しくラリンゲルチューブについてまとめました。

・適応とサイズ一覧

・使用方法

・手技

・固定方法

・カフエア容量

・取扱説明書(添付文書といいます)

・気管挿管との違い

・よくある質問(非同期にする?など)

これらを知ることができます。

さて、呼吸停止やCPA患者で用手での気道確保が困難な時に多く使用されているのがこのラリンゲアルチューブです。

具体的な使用方法やその時救命士が使うセリフを記載しています。

 

ところで、筆者の自己紹介です。

私は11年救急隊、そのうち4年救急救命士(隊長)をやっていた空飯(→プロフィール)です。

|この記事を書いた人

空飯:救急救命士学習塾の救命士、元消防士
この記事を書いている僕は、2007年から2019年まで消防吏員、救急隊員として10年以上の経験があります。

好きな食道閉鎖式デバイスはもちろんラリンゲルチューブ!

挿入回数は覚えてないくらい入れたい経験あり。

口があまり開口しない人って入れにくいよね。

あと、入れ歯かどうか確認して取るのが大事だと思う。

【2024年1月31日】
過去31日間でGoogle検索における当ブログへのクリック数が182K(18200)アクセスに到達しました。

救急救命士学習塾のアクセス数の実績

空飯の救急救命士免許証

救急救命士免許証資格

ドクターからの推薦の声

迷い人
LT(エルティー)こと、ラリンゲアルチューブの使い方を知りたい。

いろいろ調べるのも大変だからこのページだけですべて知りたい。

というわけで、このページだけでLT(ラリンゲアルチューブ)の全てを解決していきたいと思います。

 

もくじ

ラリンゲアルチューブどんな人に適応される?

LT(ラリンゲアルチューブ)は新生児から180センチ以上の成人まで幅広く適応されます。

成人では黄→赤→紫の順で大きくなります。

155センチと180センチを覚えておくと、いざという時何色のチューブを選択すればよいか瞬時に判断できます。

語呂合わせ

大きくなっていく順番の色を覚える

透明<白<緑<黄<赤<紫

ゴロ『透き通る白いみぎあし

救急救命士の国家試験のための語呂合わせをもっと知りたい人はコチラ(まとめてます)▼

救急救命士国家試験の為のゴロ合わせ集

もっと救命士国家試験の勉強法について学びたい人はLINEお友だち追加で500語呂合わせ以上の完全版PDF資料をプレゼント中です。

 

ラリンゲアルチューブ(LT)適応

LT(ラリンゲアルチューブ)の適応は心臓機能停止または呼吸機能停止です。

ラリンゲアルチューブの適応一覧
出典 救急救命士テキスト

LT(ラリンゲアルチューブ)の適応は心臓機能停止または呼吸機能停止です。

基本的にはCPA状態はもちろん、呼吸停止(呼吸はないが総頸動脈触れる)状態でも使用できます。ただし、各地域のメディカルコントロールに従ってください。

地域によって違いがあります。

 

地域の違いの例

CPAなら必ずLTを指示要請する。

BVMで換気不良なら指示要請する。搬送に20分以上かかるなら指示要請する。などなど…

 

 

ラリンゲアルチューブのサイズと色一覧

 

体重又は身長の一覧
  • 新生児 体重5kg未満 透明
  • 幼児 体重5~12kg 白
  • 小児 体重12~25kg
  • 小児 身長125~150cm オレンジ
  • 成人(小)身長155cm未満
  • 成人(中)身長155~180cm
  • 成人(大)身長180cm以上

 

ラリンゲルチューブ(LT)の使用方法

実施に使用するときに救急救命士が使うセリフです。

 

ラリンゲルチューブ(LT)準備時の救命士セリフ

実施者

ラリンゲアルチューブ挿入準備

チューブは4号を選択

シリンジよし  バイトブロックよし  固定テープよし

潤滑ゼリーよし  滅菌ガーゼよし

カフ点検

開封 開封よし

エア注入

パイロットバルーンよし (シリンジ外して)パイロットバルーンよし

ガーゼ開封 開封よし

ゼリー滴下 滴下よし

カフ点検 咽頭カフ 先端カフ よし

エア脱気 完全脱気よし

シリンジは80ccに設定 設定よし

ゼリー塗布   先端カフよし 咽頭カフよし

 

準備よし

 

ラリンゲルチューブ(LT)使用時の救命士セリフ

実施者

ラリンゲアルチューブ挿入

口の中に指が入ります 顎を上に挙げます

口の中にチューブが入ります 抵抗なし 抵抗なし 抵抗なし

ティースマーク位置よし

カフエア注入

パイロットバルーンよし(シリンジを抜いて)パイロットバルーンよし

バック接続 目視で換気確認 抵抗なし 胸部挙上よし

聴診にて確認 左から 左換気良好 右 右換気良好

固定実施 (1・2・3・4・5・6)

補助者

固定開始 上顎から固定 上顎固定よし

口の中にバイトブロックが入ります バイトブロックよし

下顎固定 下顎固定よし

固定よし(1・2・3・4・5・6)

実施者

ラリンゲアルチューブ挿入終了

 

LTの使用時のセリフ(やること)について一言アドバイス

空飯
↑のセリフはエルスタ(救命士になるための消防士の研修所)で使っているものです。

エルスタって何?

もっと救命士の研修について知りたいって方はこちら↓

エルスタ東京救急救命東京研修所

【ラリンゲアルチューブ】テープによる固定方法

テープ固定

上の写真がテープ2本とバイトブロックによる固定です。

①長さの違うテープを用意し、先に上顎側から固定する。使用するのは短いほうのテープ。

上顎LT

②バイトブロックを挿入し下顎側を固定する。

テープ固定

 

手技のポイント

上顎はチューブの上から固定。

下顎は下から固定する。

覚え方は上上下下

チューブやバイトブロックに巻きつけるときはテンションを掛ける。逆に肌に貼り付けるときはテンションは掛けない。

もみ上げにかからないようにする。

固定している最中ももちろん換気は続ける。

 

空飯
2名による固定なので保持のコンビネーションが大切。

 

ラリンゲアルチューブ専用器具による固定

lt

LTには上の写真のような固定器具が付属しています。

こちらのほうが簡単に早く固定できます。(空飯の個人的な意見)

固定&バイトブロックの役割も果たしてくれます。

空飯
僕が現場でLT使ってた時はこの器具で固定してました!

使い勝手がシンプルでよかった!

 

①固定具を挿入しゴムをフックにかけ頭の下に通す。

②チューブに数回巻きつけてもうひとつのフックに掛ける。

ltkotei
空飯

個人的には専用固定具のほうが迅速に固定できるので優先して使用します。

ただし、大切なのは質の高いCPR、中断時間の少ない胸骨圧迫と換気です。

個人のスキルも大切ですが、隊の連携を高める訓練をしましょう。

 

ラリンゲルチューブの使用方法がイメージできる動画

LTの動画をまとめてみました。

堺市消防局さんの動画が救命士が行うLTの挿入操作です。

救命士は、まさにこのように使用します。

出典 https://www.youtube.com/watch?v=X1R3CcMuUPE

↑医療機関のLT操作の動画。

2:50からの動画が救命士の使用法に近いかもしれません。

とはいえ、救命士は頭側からアプローチします。

あと、舌も一緒に持ち上げるように指導を受けます。

動画では下顎のみを持ち上げています。

出典 https://www.youtube.com/watch?v=9PDcXMDDKw4

↑ラリンゲアルチューブの解説動画。

 

補足説明

字幕ボタンを押して、日本語設定にすると日本語字幕を見られます。

 

出典 https://www.youtube.com/watch?v=yJGuxDny_fo

↑医療機関でのLTの挿入動画。喉頭鏡を使用してます。

救命士はLTを使うときに喉頭鏡は使用しません。

下顎と舌を持ち上げて挿入します。

(喉頭鏡はLT挿入前の異物除去などで使用します。もしくは気管挿管の時使用。)

出典 https://www.youtube.com/watch?v=RXEdbXqhjig

↑救命士のやり方とは違い、そのまま挿入しています。

日本の救命士のやり方の動画はありませんでしたが、救命士は喉頭鏡を使用せずに下顎(+舌)を持ち上げて挿入します。

 

ラリンゲアルチューブの吸引サイズは?

サクション(吸引)サイズは16Frまで使用できます。

ドレインルーメンには、16 Frまでのドレイン チューブを挿入できます。サイズは以下を参 照してください。

  • サイズ0 8Fr
  • サイズ1 10Fr
  • サイズ2、25. 14Fr
  • サイズ3、4、5 16Fr

参考:https://www.info.pmda.go.jp/downfiles/md/PDF/530361/530361_21700BZY00012000_B_01_04.pdf

 

ラリンゲルチューブの一覧表(カフ容量)

LTS-Dの一覧

ラリンゲアルチューブLTSーDのサイズ一覧

サクションLTSとLTの一覧

ラリンゲアルチューブサクションLTSとLTのサイズ一覧

引用:file:///Users/katouakihito/Downloads/09A46403_1.pdf

 

ラリンゲルチューブのカフ容量一覧

 

  • サイズ0 最大10mL
  • サイズ1 最大20mL
  • サイズ2 最大35mL
  • サイズ25. 40-45mL
  • サイズ3 50-60mL
  • サイズ4 70-80mL
  • サイズ5 80-90mL

引用:https://www.info.pmda.go.jp/downfiles/md/PDF/530361/530361_21700BZY00012000_B_01_04.pdf

上記のサイズ一覧表は「VBMラリンゲルチューブ」の添付文書からの引用です。

正確な容量は各ラリンゲルチューブの添付文書を参考にしてください。

とはいえ、パイロットバルーンの膨らみがしっかり確認できればOKと覚えておくと現場で役立つかもしれません。

 

ラリンゲルチューブ取扱説明書

いわゆる「添付文書」ですね。

ラリンゲルチューブの説明書

引用:https://www.info.pmda.go.jp/downfiles/md/PDF/530361/530361_21700BZY00012000_B_01_04.pdf

 

食道閉鎖式エアウェイなどの添付文書の調べ方

こちらの「独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)」様のWebページから必要な医療機器の添付文書を調べることができます。

医療機器の添付文書の調べ方

引用:https://www.info.pmda.go.jp/ysearch/html/menu_tenpu_base.html

 

ラリンゲルチューブと気管挿管の違いは?

大きな違いは2つ

①食道に入れるか?気管に入れるか?

②胸骨圧迫の同期か非同期か?

①食道に入れるか?気管に入れるか?

⬛︎食道に入れるのがラリンゲアルチューブ

・挿入簡単

・人工呼吸確実ではないがかなり有効

・非同期CPRができるが、換気が悪くなれば同期CPRを実施する必要がある。

 

⬛︎気道に入れるのが気管挿管

・挿入難易度難しい(口頭展開などの技術と認定を受けた救命士しかできない)

・確実な人工呼吸ができる

・胸骨圧迫を中断する必要がなくなる(最大のメリット!これを非同期CPRという

・挿入完了まで少し時間かかる

 

②ラリンゲルチューブ挿入時の胸骨圧迫は同期か非同期か?

A.換気良好の場合、非同期で実施します。

【補足】同期と非同期って何?

同期CPRは人工呼吸時に胸骨圧迫を中断するCPRです。

非同期CPRは人工呼吸は6秒に1回、胸骨圧迫は連続実施して中断がないCPRです。

人工呼吸と胸骨圧迫が別々で確立してるので非同期って言います。

 

ラリンゲアルチューブは非同期CPR(心肺蘇生法)可能?

A.可能です。正確には「プロトコルによる」です。

基本は換気良好なら非同期CPR。

(胸骨圧迫して中断せず、6秒に1回人工呼吸を入れる)

換気不良なら同期CPR。

(30回胸骨圧迫して中断して人工呼吸2回入れる)

地域のプロトコル(MC協議会で決められたローカルルール)で「適切な換気可能なら非同期にする」と決められてたりします。

ちなみに気管挿管では非同期CPRが基本です。

 

空飯

LTのとき「必ず同期のCPRをしなければならない」というわけではないので、確認が必要ですね!

後輩の救命士は今はLT挿入後に換気良好なら非同期、換気不良なら同期でCPRしているとのことでした。以上現場からです。

 

ラリンゲアルチューブの禁忌は食道静脈瘤?

A.いいえ、違います。

食道静脈瘤の既往があってもLT(ラリンゲアルチューブ)は使えます

なぜなら 食道静脈瘤は食道の下部付近(胃の上部付近)にできやすいといわれており、LTが挿入される食道上部の方には”できにくい”といわれているからです。

その証拠に添付文書にあるように禁忌で食道静脈瘤は書かれておりません。

ちなみにラリンゲアルチューブの禁忌は以下になります。

適用対象(患者)〉
1)上気道が完全に閉塞している患者には使用しないこと[本品の 挿入が困難であるため]。

〈併用医療機器〉

1)本品をノーマンエルボー・タイプ(コネクタ内部のガス供給用
内筒が患者方向に突出した形状)のコネクタに接続しないこ と。なお、詳細は【使用上の注意】の〈相互作用(他の医薬 品・医療機器等との併用に関すること)〉を参照のこと。

以上、添付文書からの引用。

この添付文書には書かれてませんが、別の添付文書では

腐食性物質の誤飲も禁忌だったはずです。

なぜならカフに穴が開くと隙間ができて、有効な換気ができなくなるからです。

 

他にも食道静脈瘤以外の食道疾患に禁忌です。

食道損傷を起こす可能性があることを念頭においておきましょう。

引用:https://www.info.pmda.go.jp/downfiles/md/PDF/530361/530361_21700BZY00012000_B_01_04.pdf

 

食道閉鎖式エアウェイは食道静脈瘤が禁忌って習ったけど・・・?

食道閉鎖式エアウェイの中でもWBチューブとコンビチューブは禁忌となります。

なぜなら食道の奥底まで挿入されるからです。

一方、LTやラリンゲアルマスク、i-gelは挿入が浅いので使用可能です。

空飯

だから、肝硬変の既往があるCPA傷病者には、WBチューブは使わずLTを使うように意識しましょう。

なぜなら、肝硬変があると言う事は食道静脈瘤の危険性があると言うことだからです。

 

ラリンゲルチューブ(LT)のよくある質問

正い読み方は?ラリンゲアルチューブ?それともラリンゲルチューブ?

A.正式名称はラリンゲルチューブで良いかと(添付文書がそうなので)

けど、ラリンゲルチューブでもOKです。

救急隊はLT(エルティー)ってよく呼びます。

医療機関では「ラリンゲルチューブ」だったり、

「食道閉鎖式エアウェイ」と言ったりします。

 

ラリンゲルチューブはディスポ(使い捨て)?

A.製品によって違います。

添付文書の説明書を見て確認してみてください。

 

ラリンゲアルチューブの挿入が失敗した時は?

挿入中、換気できてないので、再度BVM人工呼吸を実施してからリトライしてみましょう。

どうしても挿入できない時は無理に入れることはないように。

他はプロトコルに従いましょう。

換気がうまくできない時などはティースマークの範囲で、チューブを引き戻したり進めたりする。

空飯
チューブにカフエアを入れた後に少しだけチューブを引くと換気がよくできた思い出があります。換気失敗しそうになってうまくいかない時は試してみてね!

 

まとめ

空飯
数ある食道閉鎖式デバイスの中でLTは救命士に人気です。

理由は「シンプルで扱いやすく、禁忌事項が少ない」という2点です。

食道静脈瘤の現病歴がある傷病者にはWBやコンビチューブは使えません

しかし、このLTは使用できます

このように制約が少ないのも救命士に好かれる理由となっています。

固定も付属の固定器具を使えばさらに迅速な処置が可能です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

空飯は19歳で消防士になり、26歳でエルスタ東京へ、
そして最年少で救命士となりました。
研修前には救命士国家試験合格レベルで、
最高に充実したエルスタ生活を送りました。

ですが、
最初から勉強ができた方ではありません。
勉強は超苦手で、高校は実業高校なのにテストで赤点とってたくらいです。

お前には才能があったんだろ?とも言われます。

僕はもともと勉強が得意だったわけでもなければ、
暗記が得意だったわけでも、
ましてや仕事ができたわけでもありません。

そんな僕でも自信を得ることができて、
研修所入校前に救命士国家試験合格レベルになりました。
エルスタ生活にもとても良い影響をもたらしました。
結局、勉強方法を『知るかor知らないか』なんですよね。

どんな人でも研修所入校前に国家試験合格レベルになれます。

やり方さえ学んでいけば誰でも自信をもって救命士になれる。
僕、空飯がどのように救命士になったのかを下記の記事では公開してます。

研修所入校前に救命士国家試験合格レベルになった空飯のリアル物語

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LINEのプレゼントはもらいましたか?

【期間限定】ゴロ合わせ10版対応版プレゼント中!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
空飯救急救命士
救急救命士学習塾代表。 2007年から2019年まで消防吏員、救急隊員として10年以上の経験を有す。 2019年に起業し救急救命士学習塾を立ち上げる。 救急救命士国家試験の個別指導は300件以上にのぼり、その多くは救急救命士となる。個別指導zoomしてくださった皆さんが実践して成果を出してくれたからこそ、今も続けられています。ありがとう。